チェルノブイリ支援 メディア掲載 未来への追想 2020年4月17日 2020年10月9日 4月26日はJCF誕生のメモリアル・ディ。 チェルノブイリ原発事故の起こった日です。 今から四半世紀前、JCFはベラルーシ保健省と共催で「チェルノブイリ問題シンポジウム」を開催した。 その時、日本から総勢47名が参加した。 JCF理事の金井貞德さんが、地元紙に綴ってくださった文章を紹介させていただく。 「チェルノブイリ、福島を語る事は未来への追想、という気持ちがあると言われる。」 クリックすると拡大します。
イベント・最新情報 「チェルノブイリ原発事故から31年のウクライナを訪ねて」報告会 昨年チェルノブイリ原発を訪れたチェルノブイリ救援・中部の理事長でもある原富男さんのウクライナ報告会です。 1月27日(土) 時間 午前10:...
イラク支援 #イラクにマスクを バルダラシュ難民キャンプへ支援しました クラウドファンディングの活動レポートです。 (以下本文、写真はJIM-NETの投稿より引用です) ドホーク県にあるバルダラシュ難民キャンプに...