活動ニュース 福島支援 Teamめとば放射能測定 笑顔の給食プロジェクト始動 2012年7月11日 2020年10月16日 松本市東部給食センターで使われる食材から週に3品目抽出し、チームめとばが放射能測定する協定書を結んだ。笑顔プロジェクトのリーダー高橋君はさわやかに実行あるのみと市役所の手続きを進めていった。 福島とのネットワークやチェルノブイリから、内部被爆測定をしている関係者からも情報を得て、測定品目を決めていく方針だ。もちろん、地元の保護者の要望も聞いていきたい。 松本の小学生の安全・安心の一助になれば、こんなにうれしいことはない。
活動ニュース 2月16日 市民活動商店街が開催されます 先週は今季一番の冷え込みでしたが、昨日からは春のような日が戻り、現在17℃です。気候変動の問題を痛感しています。 さて、今日は2月16日に松...
活動ニュース 8月21日「明日に羽ばたく平和コンサート」申し込み受付中! 8月21日(金)開催の「明日に羽ばたく平和コンサート」まで2週間あまりとなりました。 福島県郡山市からは小学生から高校生までで編成された40...
イベント・最新情報 7/6(日) 神田香織さん新作講談と対談 7月から8月にかけてはJCFが協力、主催のイベントがたくさんあります。 宜しければお越し下さい。 神田香織・新作講談『福島の祈り-ある母子避...
イベント・最新情報 7/12(土) 第一回松本いのちの映画祭 第一回 松本いのちの映画祭 日時:7月6日(日) 9時30分~21時30分(開場9時) 場所:松本市中央公民館(Mウイング)6Fホール 入場...