福島支援 福島訪問 3月福島訪問 2014年3月28日 2020年10月9日 気温18度。暖かい福島。 原発事故から3年経った状況はどうなっているのだろう? 山野草を持ち帰り測定してみようということになり途中、国道をそれて山の方に行ってみる。 里山の中腹に目的のフキノトウを見つけた。土の上は1.9マイクロシーベルト/時。 測定は来週チームめとばに依頼する。
イベント・最新情報 10月8日松本市キッセイ文化ホール ふくしま・うた語り 加藤登紀子コンサート 2012年6月6日、JCFがんばらないレーベル第4弾として、加藤登紀子さんと理事長鎌田實のCD「ふくしま・うた語り」が発売されました。 たく...
イラク支援 イラク:マルチシモーネ教会難民キャンプへの緊急支援を実施します イラクとシリアに跨り展開されている武装闘争の影響はこれまでイラク国内で唯一の安全地帯であったクルド自治区にまで及んでいます。クルド自治区近...
イベント・最新情報 「原発事故から10年、放射能は今~みんなのデータサイトに学ぶ測定マップ学習会」を行いました 11月30日、JCFオンライン講座~原発事故から10年、放射能は今~みんなのデータサイトに学ぶ測定マップ学習会を行いました。参加者はスタッフ...
活動ニュース ふくしまうた語り 着うた/iTune配信はじまりました! 毎日新聞さんや鎌田先生のラジオ効果で、CDの売れ行きは予想以上です。 おかげで、事務所では毎日発送作業に追われ、うれしい悲鳴です。 さて、今...