イラク支援 イラクの医療事情 ナガム先生 薬品購入 2014年11月25日 2020年10月9日 11月に入ってから、JCFイラク国内避難民支援として送った医薬品購入費で、エルビルのナガム先生が、早速お薬を買いました、と写真を送ってくれました。松本滞在のリカァ先生とのコンビは絶妙です。お二人は6時間の時差を越え、毎日のように連絡を取っています。避難民の方たちに基本的な医療が提供され、生存と安心を日本から送れるよう、JCFは支援活動を軌道に乗せて行くよう勤めます。
イラク支援 イラク:マルチシモーネ教会難民キャンプへの緊急支援を実施します イラクとシリアに跨り展開されている武装闘争の影響はこれまでイラク国内で唯一の安全地帯であったクルド自治区にまで及んでいます。クルド自治区近...
活動ニュース グランドゼロ100号が電子書籍でご覧になれます JCFのニューズレターグランドゼロ100号が「電算印刷」さんのご協力で電子書籍として、ウェブ上でも閲覧できるようになりました。 活動報告書グ...
イラク支援 #イラクにマスクを アル=ルトバ病院に新型コロナ感染症対策物資を届けました みなさまのイラクの感染対策へのご支援にこころより感謝します。 今回の支援で集まった寄付での支援が終了ましたのでご報告します。 (以下JIM-...
イラク支援 イラクのアルビル事務局より〜イブン・アル=アシール病院に麻酔装置を導入しました〜 イラクのアルビル事務局 現地スタッフのカーシムより報告です! 9月12日、モスルの小児白血病治療の拠点イブン・アル=アシール病院を支援のため...