イラク支援 活動ニュース イラク訪問 2017年1月6日 2020年10月9日 新年あけましておめでとうございます。昨年末、JCFスタッフはイラクを訪問しました。 昨年設立されたPHC(基礎医療を提供する診療所)での健康講話、医療器材を提供支援した 施設の訪問などを行いました。避難民は減ることはなく寒いキャンプで年末年始を迎えました。 JCFは今年もよりお役に立てる支援を行ってまいります。 本年もよろしくお願いいたします。
イベント・最新情報 3/8〈その時あなたはどうしますか?〉 松本市東日本大震災避難者交流会事業として3月8日(日)に“その時あなたはどうしますか?―大惨事から生き抜くヒント―”が開催されます。 午前中...
イラク支援 ~イラクの医療危機を探る旅 8~ 失われた信頼、殺される医師たち 失われた信頼、殺される医師たち イラクにおける一人あたりの医師、看護師の数は、イラクより貧しい国と比べると少ない。 各国の評価によると2...
活動ニュース 楽しく伝統食を作ってみよう〜甘酒編〜 満員御礼!! 先日『楽しく伝統食を作ってみよう!』第一回目の甘酒編が行われました。 第一回目だったのでバタバタしてしまったとは思いますが、来ていただいた方...
イラク支援 バグダードど真ん中、タフリール広場で床屋を営む白血病の少年が政治腐敗と戦う。-前編- 2019/12/17 Aljazeera 存在証明の旅 デモ隊のテントで溢れるバグダードのタフリール広場。テントはそれぞれ学生のグループや...