チェルノブイリ支援 活動ニュース チェルノブイリメモリアルディ 事故から30年 2016年4月26日 2020年10月9日 今日は1986年に起きたチェルノブイリ原発事故から30年目の日。 JCFは1991年に設立以降訪問団を派遣し、数々の支援をしてきました。 25年前に訪問した時のチェルノブイリ原発の写真がありました。 チェルノブイリ原発4号炉 これからの30年をイメージしてJCFはこれからも皆さんと共に活動してまいります。 今まで支援して下さった皆様有難うございました。そしてここからまた始まります。応援よろしくお願いします! 第一次訪問団 現地の子どもと鎌田理事長 第一次訪問団 鎌田理事長
活動ニュース ふくしまうた語り 着うた/iTune配信はじまりました! 毎日新聞さんや鎌田先生のラジオ効果で、CDの売れ行きは予想以上です。 おかげで、事務所では毎日発送作業に追われ、うれしい悲鳴です。 さて、今...
イラク支援 イラク新内閣決まるか?生死を彷徨った新大臣 コロナウィルスで、国境封鎖、学級閉鎖、一部国内便の運航停止などてんやわんやのイラク。 クルド自治区も3月下旬に行われる予定であったヌールーズ...
チェルノブイリ支援 チェルノブイリメモリアルディ イベントのお知らせ 4月26日はチェルノブイリメモリアルディです。29年前のこの日、チェルノブイリ原発事故が起こりました。JCFではメモリアルイベントとして、「...