イラク支援 活動ニュース 福島支援 YouTubeチャンネル ご覧ください! 2021年4月1日 2021年4月1日 JCF鎌田實理事長によるお話し、PART2!これからのエネルギーやイラクに付いてJCFの若いスタッフの質問に答えます。コロナ禍だからこそ、今ひとりひとりが生き方を見つめなおす必要がある! この動画は、「休眠基金」を活用し、(一財)日本民間公益活動連携機構と(公財)長野県みらい基金の助成を受けて制作しました。チャンネル登録もよろしくお願いします! https://www.youtube.com/watch?v=u5mzsu1Cj-0 お買物オーダーフォームへ
チェルノブイリ支援 力丸邦子さんによるJCF朗読会~若松丈太朗さんの「原爆詩」・「既視体験」の朗読とベラルーシでのエピソード 新型コロナウイルスの影響で皆さんと対面してイベントを開催することが出来ません。 子ども達に原発事故や放射能をどう伝えて行くか考え、朗読会を動...
活動ニュース 長野市津野地区でのボランティア作業について 浸水した家財の運びだしや蔵の中に入り込んだ泥を撤去する作業に主に参加しました。現場ではまだまだ人手が足りず、瓦礫の撤去や泥の搬出が滞っていま...
イラク支援 イブン・アル=アシール病院でコロナウィルス対策 イラクでもコロナウィルス問題が拡大してます。クルド自治区では病院や治安機関を除く行政機関もしばらくお休みになりました。 私たちが支援するモ...
イベント・最新情報 フダさん&リカァさんとTeaTime 昨日は、伝統食を作ってみよう~番外編~の交流会「フダさん&リカァさんとTeaTime」を行いました。 料理上手なフダさんが、イラクでクリスマ...
イラク支援 イラクの医療危機を探る旅12 ~ムスタファの最後~ イラクの医療危機を探る旅11 ~ムスタファの最後~ ムスタファは数分おきに痛みに身もだえするが、めったにそれを声にだすことはない。ロイター...