福島支援 福島訪問 福島訪問1 2016年3月17日 2020年10月9日 3月の福島訪問。郡山市の3a郡山では保養の状況や来年度への希望について伺いました。 年度末の3月、5年経って、避難先から戻ってくる方もいます。郡山で暮らしても大丈夫だろうかと3aを訪ねてくるお母さんたちを見て「私達の5年前を思い出す」と代表の野口さん。 経験した事や知識を伝えることで不安を抱くお母さんの良きアドバイザーになっています。勉強会も思案中とのことで専門家の方の意見も参考にしていました。正しく知ることは大事ですね。
活動ニュース 「Team めとば」みんなのデータサイトFacebookページで紹介されました みんなのデータサイトのFacebookのページでJCFの放射能測定グループ「Team めとば」が紹介されましたのでご紹介します。 https...
活動ニュース 郡山ジュニアオーケストラ音楽保養IN松本 昨日21日、郡山ジュニアオーケストラのメンバーと保護者45名が松本に到着しました。 午後2時から松本市キッセイホールで開催されたサイトウキネ...
イベント・最新情報 3月9日 子どもたちを放射能から守るために信州でできること 2013年3月9日(土)長野県松本市合同庁舎講堂に於いて「子どもたちを放射能から守るために信州でできること」というイベントが開かれます。 鎌...
活動ニュース 「小さき声のカノン」~選択する人々~試写会 昨日は松本シネマライツにて鎌仲ひとみ監督の「小さき声のカノンー選択する人々」のマスコミ・自主上映会企画者向けの試写会がありました。スタッフ3...