活動ニュース 早春賦の候 2020年4月8日 2020年10月9日 「春は名のみの風の寒さや~」 信州は、「早春賦」の歌詞がぴったりの今日この頃です。 佐久の実家から北を望むと浅間山は冠雪。 しかし、足下には春が座っていました。 ふと、遙か遙か昔、天草半島をドライブした時に読んだ一首が蘇ってきました。 不知火に 陽光散る日 浜椿 一輪落ちて 春はここにも お買物オーダーフォームへ
イベント・最新情報 フダさん&リカァさんとTeaTime 昨日は、伝統食を作ってみよう~番外編~の交流会「フダさん&リカァさんとTeaTime」を行いました。 料理上手なフダさんが、イラクでクリスマ...
チェルノブイリ支援 ジミナ・ナジェージダ院長(ベトカ地区病院)来日! 福島第一原発事故により、私たちは、放射能と向き合っていかねばならない日々を過ごしています。 チェルノブイリへの関わりの意味も大きく変わってき...
イベント・最新情報 Go!GOうりちゃん製作ワークショップ開催! 今日はJCF事務局にて張り子の貯金を作成するワークショップを開催しました。 参考にしたのは南相馬市の小高区役所内のかふぇ「いっぷくや」にあっ...