活動ニュース 早春賦の候 2020年4月8日 2020年10月9日 「春は名のみの風の寒さや~」 信州は、「早春賦」の歌詞がぴったりの今日この頃です。 佐久の実家から北を望むと浅間山は冠雪。 しかし、足下には春が座っていました。 ふと、遙か遙か昔、天草半島をドライブした時に読んだ一首が蘇ってきました。 不知火に 陽光散る日 浜椿 一輪落ちて 春はここにも
イベント・最新情報 フクシマ5年の今ー日本チェルノブイリ連帯基金京都ー 日本チェルノブイリ連帯基金京都のイベントを紹介します。 皆様のご参加をお待ちします。 2016年3月5日(土)12:00〜 ひとまち交流会館...
活動ニュース 2020年、今年もよろしくお願いいたします 皆さま 明けましておめでとうございます。 ここ松本にいますと、清々しい冷気の中にくっきりと冠雪した北アルプスを望む事ができ、新しい年の到来...
イベント・最新情報 楽しく伝統食を作ってみよう~お正月料理~ 今回の楽しく伝統食を作ってみようでは、お正月に家族みんなで食べたいおせち料理を作ります。 今年からおせち料理にチャレンジしてみようかなという...