福島支援 師走になると 2020年12月4日 2020年12月4日 今年もあとわずかとなりました。12月に入ると福島から必ず送られてくるものがあります。 南相馬市で栽培しているシクラメンです。 送って下さるのは震災前に南相馬市小高に住んでいたYさん。 津波で家を失いましたが、明るい性格でみんなを勇気づけています。 皆さんが暖かく年を越せますように・・・。
イラク支援 イラク:マルチシモーネ教会難民キャンプへの緊急支援を実施します イラクとシリアに跨り展開されている武装闘争の影響はこれまでイラク国内で唯一の安全地帯であったクルド自治区にまで及んでいます。クルド自治区近...
イラク支援 小児がん治療に大きな一歩 〜 2.18信濃毎日新聞に掲載されました 2月18日付けの信濃毎日新聞でJCFが実施するイラク、モスルにおける小児白血病支援事業を取り上げていただきました。 新聞の見出しには「大き...
イベント・最新情報 ウクライナの人々へ、ただただ無事を祈ります。 ウクライナの人々へ、ただただ無事を祈ります。 爆撃の轟音、破壊された建物から上がる噴煙。ウクライナ、キエフで続くロシア軍の攻撃は先が見えない...
イラク支援 イラク:難民キャンプで1500人の子供が亡くなっている 国連人権高等弁務官事務所はイラク国内における難民キャンプでの子どもの死亡件数が1500に達したと発表しました。この発表に伴いイラク議会は人道...