活動内容 - イラク支援
日本チェルノブイリ連帯基金の、イラクにおけるこれまでの主な支援活動をご紹介します。
現地スタッフの活動の様子はこちら→
供与ならびに難民支援
| 西暦 | 医薬品および医療資材供与 | 医療機器供与 | 難民支援 |
|---|---|---|---|
| 2004 |
|
|
|
| 2005 |
|
||
| 2006 |
|
|
|
| 2007 |
|
|
|
| 2008 |
|
|
|
| 2009 |
|
|
|
研修および訪問団、会議への参加
| 西暦 | 現地医師招聘研修 | 訪問団派遣およびJIM-NET会議参加 |
|---|---|---|
| 2004 |
|
|
| 2005 |
|
|
| 2006 |
|
|
| 2007 |
|
|
| 2008 |
|
|
| 2009 |
|
|
※ JIM-NETとは、イラクの白血病の子どもたちを救うため、白血病治療の専門性を強化し、重複や過不足のない支援を、イラクの病院が自立するまで継続的に行うため作られたネットワーク。現在7団体が参加し、イラク医療情報を共有しつつ、各団体が役割分担して支援活動を行っている。
