ブックタイトルグランドゼロ105号
- ページ
- 37/64
このページは グランドゼロ105号 の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは グランドゼロ105号 の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
「グランドゼロ」は、訪問団やセミナーなどJCFの活動の様子、事務局からのお知らせなどを掲載した季刊誌です。
37★オーケストラ奏者・合唱団員へのアンケートよりQ鎌田理事長との話で印象に残っていることは?・被災地を訪れた時の話。・練習の時かま田先生に「じょうずだね」と言われてうれしかったです。・未来の話をたくさん聞けた事。Qコンサートの感想、JCFに対するご希望は?・とても貴重な体験をさせていただいた事に感謝いたします。・柳澤さんの熱心さが印象的・他の出演者の演奏も見たかった。・吉村さんのピアノが素晴らしかった!・他の地域の人(岡谷・長野市)にも聞きたい方がいたので、別の機会に交通の便が良いところでこのような企画があったらいいと思った。・演奏の最後に皆で一斉に立ち上がる演出が面白かった。・ソリスト、コンミス素晴らしかった!・鎌田先生と話ができて良かった。・指揮者の指示でオケがすごくまとまった。・今後もこのような企画があれば是非参加したい。★柳澤さんへのメッセージ・指揮の先生の指導が大変面白かった。終始楽しく練習できました。・柳澤さんの音楽にはいつも魅了されます。「世界市民」を目指します。活躍を楽しみにしております。・ご夫妻の音楽への真摯な姿勢と生き方に感動しております。・丁寧なご指導ありがとうございました。短い期間でしたが勉強になりました。・お忙しい中、演奏だけでなく全体の流れにも気を配っているお姿がすごかった。・柳澤さんの指揮の下で様々な事を学べました。これからもご活躍楽しみにしております。・素敵な指揮で歌えたことが幸せです。・お昼一緒に食べたのが楽しかった。・とてもすばらしい方と一緒にステージに立てて嬉しかったです。・「四賀秀麗」をいっしょに演奏できてうれしいです。・色々な話を聞けて良かったです。指揮してもらえて幸せです!・昼食時「定期演奏会の次の日にバスに乗ってこちらに来ました」と団員が話したところ、「じゃあ、今が一番うまい状態だね!」とおっしゃり、世界で活躍されている方はやはり違うな~と感心させられました。「おつかれですね」なんて言わないで勇気を与えて下さるんだなと。「動物の謝肉祭」素晴らしかったです。ありがとうございました。◎この事業の一部は平成27年度長野県「地域発元気づくり支援金」に依って賄われました。