ブックタイトルグランドゼロ103号
- ページ
- 38/60
このページは グランドゼロ103号 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは グランドゼロ103号 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
「グランドゼロ」は、訪問団やセミナーなどJCFの活動の様子、事務局からのお知らせなどを掲載した季刊誌です。
117502月03日鹿肉長野県75554000ND<1.84ND<2.08117602月02日猪肉長野県100154000ND<1.47ND<1.64117802月05日ごぼう青森県72018000ND<3.44ND<3.89117902月06日鹿骨煮汁長野県82710800ND<3.71ND<4.17118002月10日パセリ愛知県62818000ND<3.87ND<4.39118102月12日長ネギ群馬県58418000ND<3.99ND<4.51118202月13日かちり干愛知県39718000ND<5.86ND<6.65118302月16日ごぼう長野県松本市61718000ND<3.90ND<4.39118502月18日かちり干愛知県39154000ND<3.40ND<3.87118602月19日牛もも肉長野県103018000ND<2.44ND<2.74118702月24日ニンジン千葉県59518000ND<3.96ND<4.51118802月26日チンゲン菜愛知県・長野県46818000ND<4.83ND<5.46118903月02日サツマイモ千葉県70014400ND<3.95ND<4.42119003月03日米長野県100054000ND<1.44ND<1.61119203月05日たまねぎ北海道94318000ND<2.62ND<2.94119303月06日ニンジン宮城県石巻市108016800ND<2.46ND<2.77メキシコまたは119403月11日塩102118000ND<2.40ND<2.68オーストラリア119503月09日しめじ長野県松本市54318000ND<4.37ND<4.92NDとは検出限界値未満のことで、ND<の右の数字が検出限界値です。検出限界とは有為な放射能を検出することのできる下限値で、有為な放射能とは、統計的に見て、バックグラウンド値と明らかに異なる放射能が検出されたと判断できるということです(単位:Bq/kg)。放射能濃度には誤差(±の右の数字)があります。食品衛生法上の基準値(厚?労働省医薬?品局?品安全部平成24年4月1日施行)放射性セシウム飲料水10 Bq/kg牛乳50 Bq/kg一般食品100 Bq/kg乳児用食品50 Bq/kg38