ブックタイトルグランドゼロ101号

ページ
56/60

このページは グランドゼロ101号 の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

「グランドゼロ」は、訪問団やセミナーなどJCFの活動の様子、事務局からのお知らせなどを掲載した季刊誌です。

60Здравствуйте!ПЛОЩАДЬもちろん放射能に関しての話もあり、原発事故後は福島市の教育委員会を務めている関係でベラルーシ共和国へ視察に行き自身の著作や生活にもそれを活かしていること。そして事故後は今までの生き甲斐とも言えるきのこや果樹の採取、畑などの庭仕事も辞め、日々手探り状態で自身も色々な葛藤と共に過ごしていたこと。福島県に住む、有機農家さんの苦悩や放射性物質を検出させない様な作物づくりへの試行錯誤の話などもお話し頂きました。福島県でこの3年を過ごしていなければ聞けない話もあり、私自身とても考えさせられました。福島第一原発事故は現在も収束のめどはたっておりません。これは土壌の汚染、そして人々の思いと共にこの先も同じ日本に住む私たちの課題として続いていきます。このセミナーを通して被災してない方々も自分自身の課題として今後考えて頂けたらと思っております。そして米子さんの著作は、人となりが表れているかの様にとてもわかりやすく読みやすいです。もし気になる方がおられましたらぜひ書店で手に取って頂きたいと思います。あの日からのお母さんのしごとわが子を放射能から守る知恵と工夫著者:境野米子発行:ワニ・ブックス定価:1400円+税