ブックタイトルグランドゼロ101号

ページ
55/60

このページは グランドゼロ101号 の電子ブックに掲載されている55ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

「グランドゼロ」は、訪問団やセミナーなどJCFの活動の様子、事務局からのお知らせなどを掲載した季刊誌です。

59こんにちは!事務局広場境野米子さんは生活評論家であり、薬剤師、またかつては東京都立衛生研究所で食品添加物、残留農薬、重金属汚染などの研究に携わっておられた方で、自身も難病指定である膠原病を患い、食養生で治した経緯を持っておられます。また福島第一原発後も福島県で生活しながらどうすれば食べ物の放射能の値を下げることが出来るのかを研究し、『あの日からのお母さんのしごと』『子どもを放射能から守るレシピ77』等を著作されておりました。講演当日は、会場とは別に楽屋を用意していたにも関わらず会場に残り、参加者してくださった方々を私たちスタッフと共に一緒に迎えてくださり、とても和やかな雰囲気で講演会を始めることができました。今回は松本に避難してきている方も参加されておりましたので、冒頭「その想いを思うと……」と涙ぐむ場面もありましたが、講演を進めていくうちに米子節も炸裂しブラックジョークも交えながらの楽しい時間となりました。自身もお母さんで子供たちが小さかった時に野菜料理を食べてくれなかったこと。でもその子供たちが今ではお母さんの料理が食べたいと言ってくれていること。そして膠原病を治すまでの人との繋がりや甲田療法との出会い、闘病中の話など盛りだくさんでした。境野さんの書籍コーナーを熱心に見入る参加者